オープンソースカンファレンス2011Kansai@Kyoto 第2日目訪問記

今日はオープンソースカンファレンス2011Kansai@Kyotoの2日目。昨日もそうでしたが今日も大混雑しておりました。正直言って、京都駅から一駅とは思えないほど交通の便がよろしいとは言えない場所でしたが、それだけ注目度が高いイベントだったのでしょう。昨日は500人でしたが、今日は600人ほどの人が来場したそうです。昨日は睡眠不足がたたって非常に眠たかったのですが、今日は21時過ぎに就寝したので十分睡眠をとることができました。


今日聴講したのは次の通りです。
東日本大震災とFOSS4G (Free and Open Source Software for Geospatial)
・Pacemakerでかんたんクラスタリング体験してみよう!〜仮想環境で運用デモ しますよ編〜
オープンソースで作るプライベートクラウド環境
・「ルート訪問記」復活!?”ともこの部屋” with 学生
実は私は仕事でHyper-Vを使っており、クラウド関係は興味がありました。それで勢い、ミーハーな分野であるクラウド関係の発表を選ぶことが多くなってしまいました。別に私がミーハーだからと言うわけではありません。FOSS4Gは地理情報を扱うフリーでオープンなソフトウェアの総称で、その関係から被災地の状況をまとめるのに使われていました。この発表ではそのことについて主に取り上げていました。PacemakerはLinuxクラスタを組んでアクティブ機とスタンバイ機の間でサービスを遷移させることが出来ます。アクティブ機が復活したら元に戻すようにすることも出来ますし、スタンバイ機上でそのまま動かし続けるように設定することも可能です。「オープンソースで作るプライベートクラウド環境」ではEucalyputas、LXC、OpenStack、CloudStackなどが取り上げられていました。ともこの部屋では実行委員長に就任されたよしだともこ先生が三名の学生さんと対談するという形式でセッションが行なわれていました。なぜかUbuntuの水野さんがよしだ先生のアシスタントを務めておられました。Ubuntuのセッションも同じ時間にあったんですけどねえ。


よく見ればお分かりになると思いますが、実はすべての時間の発表を聴講したわけではありません。昼食をとった後で近くのスーパー銭湯壬生やまとの湯へ行って来ました。露天風呂は温泉でぬるぬるしました。そのほか、壺湯もあり、快適でした。ただ外は暑かったので折角お風呂に入ってもまた汗をかいてしまいました。というわけで今日はまたお風呂に入ります。


そしてLightning TalkはAVホールで行なわれました。同じフロアで広めな部屋を使ったのですが、残念ながら人を収容しきれなかったようです。そのためか大混雑しており、異様に暑かったです。またプロジェクターが不調でトラブル続発。スリリングな展開ですが、司会の南荘(なんじょう)さんはいろいろと機転を利かせて乗り切っていました。なお南荘さんはよしだともこ先生の教え子の女性でタイムキーパーも兼ねていました。時間切れで容赦なく終わらせた後、「思い残したことはないですか?」と訊くのが面白かったです。発表内容は次の通りです。抜けがあるかもしれませんが。
・堀内さんによるフィンランド国会議員選挙のお話
・KOZOSプロジェクトの坂井さんによる雑誌連載についての話
・島田さんによるOpencoconの話
・池田百合子さんによる二夜限りのギークハウスの話
・畑さんの「リア充爆発しろ!」のお話
・岡野さんによるDoc-Jaのお話&「名札に名前を書きましょう」
・河野さんのガイガー管を作る話
・SEとしてご活躍の石原さん(吉田ゼミ出身)と司会の南荘さん(吉田ゼミ出身)の対談
なかなかバラエティに富んでいて面白かったですね。これで順調に終わるかと思ったら、よしだともこ先生がいきなり「ジャンケン大会はどうなっているんですか。聞いてないですよ。」と言い出しました。これで慌てたのはスタッフです。なにしろ、そんなものは予定されていなかったからです。慌てて宮原さんが本を三冊持ってきました。「言ってみるもんですねえ」とはよしだ先生の弁ですがその後で「大阪のおばちゃんみたいで嫌だわ」なんてこともおっしゃっていました。おいおい (^^; よしだ先生のボケトークも面白かったです。ツッコミ役がいませんでしたが。なお、私は三回ともジャンケンに負けました。(>_<)


懇親会も超満員。いろいろな人とお話ししました。今日は作務衣を着て行ったのですが、「サウナへ行ってきたのか」とか「寝間着みたいだ」とか散々でした。涼しいかなあと思ったのですが、京都の酷暑にはかないませんでした。そしてLTでもジャンケン大会が開かれました。なんだ。商品あるんじゃない。さて私の結果はというと「負けた」「また負けた」「またまた負けた」「またまたまた負けた」そんな TweetTwitter に書いていたら、負けすぎというツッコミが来ました。でも次は勝ちました。LPIのペンギンさんを獲得しました。だから「最後に勝ったからいいのです (キリッ」と返してあげました。


次回は名古屋で開催。名古屋も暑いですが、会場のすぐそばに宿を確保しました。何とかなることでしょう。